Schedule
直近の Schedule
[今月](https://hiroki11x.github.io/posts/diary/2023_07/)
```
- 直近の締め切り/予定
- 9/24 ICLR x1 ( SAM-Focal)
- 10/? AISTATS x3 (SAM x Auto-Tuning / TIC / RMHMC)
- 11/? CVPR x2 (IRM Calibration / OOD Timm)
- 1/? ICML x1 (F2 Metric? )
- 2/? KDD x1 (Calibration CTR)
```
Reference
今日の目標
一日の流れ
- 朝から Mila にきた
- Meta の AI Mentorship の説明会に来た ref
- 概要
- 週20時間の雇用 / 12ヶ月-24ヶ月
- 学費と給料が Meta から出る
- その間は他のところでの雇用は不可
- Selection Process
- Jan 2024 cohort
- 9/26 Application Deadline
- 10/23 ROund1 Interview / previous research experience
- 10/30 ROund2 Interview / AI coding and collaboration
- 1/22 Program Start
- Sep 2024 cohort
- 研究紹介
- Reyhane とかのチームの人、画像の生成 AI の性能を上げる系 / ProPlaceでやりたいことに近い
- Moravec’s paradox をどうにかする (Robot / 強化学習系)
- Diane Bouchacourt / SSL 使って汎化をどうにかする / Vision Language Model とかも使う
- Pascal Vincent
- そもそも、UdeM Mila の教授では
- OOD とか representation learning がメインのゴール
- encourage structured representation
- disentangled + hierarcical
- 共著者 Vitória Barin Pacela
- すごい ML で業績があるわけではないっぽいけど、物理ですごい人
- Kartik と共著出してる
- Simon がメインの指導教官で Meta の指導教官が Pascal みたいな感じっぽいな
- この人が一番自分の研究には近いな
- Adriana Romero Soriano
- Embedding 系をやってる??
- LLaMA とかもやってそう?!?
- そのほか(詳細聞きそびれた)
- 感想
- 強そうなひとがめちゃめちゃいるな、数百人の Mila の PhD の中から数人に残るのはかなりむずそうだけど、そうならないと成長しない
- Misc
- JASSO の色々
- Charles とのワークの ICLR フォーマットへの移行
- Ange-Clement の計算環境セットアップ関連
- IKEA 関連
- Ioannis Group でのランチ
- Zichu、Reyhane、Ryan、Alexia とメインで話せた
- 作業
- UNCV のポスター、理研のもできた
- なんか色々やった
- Ioannis との Meeting
- 一旦帰宅
- 友人カップルとご飯
- pizza のレストランが良かった
- 帰宅
- PP Meeting
- Civil Comments から Amazon Dataset に移るか?!
- そのほか色々共有
- なんか作業した気がするけど忘れた
所感
TODO
Icebox
Deadline
Spread Sheet
年間スケジュール
```
[LinkedIn, Sunnyvale, 6/18-9/10]
9月下旬 ICLR 締め切り x1 (SAM-Focal)
[ICCV WS, Paris, 12/1-5?]
10月中旬 AISTATS 締め切り x3 (TIC, RMHMC, Auto Tune SAM)
[ACM MM, Ottawa, 10/29-11/3]
11月中旬 CVPR 締め切り
[NeurIPS, New Orleans, 12/1-5?]
1月下旬 ICML 締め切り (F2)
2月上旬 KDD 締め切り (LogitNorm)
```