Schedule
直近の Schedule
[今月](https://hiroki11x.github.io/posts/diary/2024_12/)
- 直近の締め切り/予定
- 1/31 ICML (Learning Rate Schedule)
- 2/? TMLR? (Damping Schedule)
- 2/? Arxiv (Curvature)
予定
今日終わらせること
数日中には終わらせたいこと
一日の流れ
- 機内で日付変更線を超えた
- YVR -> NRT
- 少し仮眠
- やること整理
- 阪大の書類作成とメール準備
- スケジューリング全般
- 博論に向けてスライドと資料も作らないと
- これまでの研究の骨子を research statement としてまとめる
- スライドを若干更新した
- TODO とか色々更新
- PALSGD
- ResNet-50
- ハイパラサーチで、competitive な結果を出す
- Writing の問題を解決
- GPT-NEO の分散設定
- そもそも llamma とか、よく使われてる分散実装を使ったほうがいいかも?
- pre-training と fine-tuning の研究において使いやすいやつにしたい
- WASASAM
- DomainBed の設定では、それなりにいい結果?
- 言語モデル設定での evaluation をどうにかしたい
- Tr(H) との相関があるか怪しい気もする
- 帰宅後にすること
- Timm OOD
- PALSGD
- DiLoCo の実験設定を見る
- 他の研究者と実装を共有できないか考える
- 明日に持ち越し
- WASASAM
喫緊のTODOS
- Misc
- 米国への fast entry みたいなのを登録しないと
- MSF の申請書も作らないと
- 研究関連
- DGX Cluster どうにかしないと勿体無い
- Meta の Interview 対策 (AI Design)
- Project
- GDM
- MSR
- ResNet 系の実験 (今投げてる)
- GPT-NEO の実験
中期的なTODO
- (1/10) Meta Montreal AI Mentorship Program
https://www.metacareers.com/jobs/925575806198843/
所感
Deadlines
Reference
Deadline
年間スケジュール
参考 URL: https://hiroki11x.github.io/posts/research_topics/ML_Conference/
学会
- NeurIPS WS 12/14,15
その他 [fellowship](https://csphdfellowships.org/)
- そのうちあるかな??
- 2025 Meta Research PhD Fellowship 9/20? (10/13 確認 - 募集始まってなさそう)
- かなり先
- 2025 Apple Scholars in AI/ML PhD Fellowship 7/22? (10/13 確認 - 夏に終わってたかも)
- 2025 Google PhD Fellowship 5/8? (10/13 確認 - 募集始まってなさそう)
- 2025 IBM PhD Fellowship 8/? (10/13 確認 - 募集が 8 月末に終わってた)
- あるかどうか不明
- 2025 Microsoft Research PhD Fellowship 夏? (10/13 確認 - 2022 年で止まってる)
- 2024? JP Morgan AI PhD Fellowship 5/? (10/13 確認 - 2023 で止まってる )