Schedule
直近の Schedule
[今月](https://hiroki11x.github.io/posts/diary/2023_03/)
- 3/11 YouthS 発表
- 3/30 Cyberdyne 成果報告
- 3/31 ECML-PKDD 締切
- 3/31 TMLR Submission / TIC
- 今月締切
- Submission (Research)
- NeurIPS (F2 Metric)
- TMLR (TIC)
- ICRA WS (SWA RL)
- Misc
- IELTS
- PPL 商談・法人化・特許・助成金
一日の流れ
- TODO / 0211 / Update
- iCure
- 東工大で作業
- ZOZO 木村さんとミーティング
- 横田先生と佐藤先生とランチ
- その後渋谷に移動
-
財団施設で作業
- Charles の v3 をやる
- Mila Cluster が空いていたのでそれで実験した
- 一部 T3 で投げている -> ポイント使い切った
- NLP for LLG
- PPL
- 藤間さんと話した @近くのカフェ
- Microsoft Startup の面談受けた
- 法人登記関連
- バーチャルオフィス
- 藤間さんと話した @近くのカフェ
- なんか色々やったけど、色々あって忘れた
- JIDF に関して、東北新社賞取れてよかった!
- JIDF 自分のいる必要のある時間まで無印で作業
- パソコンピックアップ
- NLP for LLG の実験スタート
- v3 の実験スタート
- 夜帰ってから3時くらいまで楽しく過ごした
- その後少し作業して寝た
明日やること
- 米国大使館面接に向けて Passport 持参できない旨のレターをかく
動かしておくべき実験
- LLG
- Must
- v2-ablation-batchsize-wd-1e-4 / 動かしてるけど遅そう
- Optional
- v2-ablation-batchsize-cifar-wd-1e-4
- v2-ablation-seed-cifar-wd-1e-4
- v2-ablation-opt-wd-1e-4
- SAM Calibration
- BS1024 の実験 ref
- A100 GPUx4 が Minimum 必要かも
- Rho の実験 / T3 の reserve 出来なかった実験
- ref これを投げ直す 96H x 4GPU (Nvidia P100) が必要
やらなきゃ行けない実装
- F2 Metric
- SAM Calibration
- OOD
- DomainBed とかで SAM の評価 (T3)
- WILDS で SAM の評価
TODO
TODO Icebox
Deadline
Spread Sheet
年間スケジュール
```
3月上旬 CoLLAs 締め切り
3月上旬 ECCV 締め切り
3月上旬 ICCV 締め切り (F2 Project, Paris, 10/2-6, 2023)
3月下旬 TMLR (TIC)
4月上旬 ECML/PKDD 締め切り
4月中旬 ICANN 締め切り
[AISTATS, Valencia, 4/25-27]
4月下旬 RecSys 締め切り
5月上旬 CIKM 締め切り
5月中旬 NeurIPS 締め切り
6-8月 インターン
6月中旬 ICONIP 締め切り
8月中旬 WACV 締め切り
9月下旬 ICLR 締め切り
10月中旬 AISTATS 締め切り
11月中旬 CVPR 締め切り
```