#### 1月
- 1/27 TMLR Meeting w/ Ioannis
- 1/31 IJCNN (Goldcoast, AU) 締め切り
- 1/31 リバネス研究費申請
- 1/31 ZOZO の今月分の活動報告
一時帰国関連
- 1/26,27 YUL -> NRT
- 1/28 友人の結婚式
- 1/29,30 病院周り
- 2/1 NEDO TCP 最終審査
- 2/3 NRT -> YUL
- 2/3 ICLR Workshop for RS 締切 / F2 (w/ Kilian, Tiago, Ioannis) -> ICCV に先送りされそう
- 2/3 ICLR Workshop for DA 締切 / SAM for Calibration (w/ ZOZO 木村さん)
- 2/3 ICLR Workshop for DA 締切 / OOD and Calibration (w/ 立命館 多田くん)
- 2/7 Ioannis Group Meeting 発表
- 2/8 Bach 歯列矯正
- 2/10 アカデミー会
- 2/11 また日本に戻るか??
- 2/17 UAI (Pittsburg, US) 締切
- 2/17 NeurIPS2022 発表 @ZOZO勉強会
- 2/23 AISTATS CameraReady を投稿
- 2/28 Cyberdyne 中間報告
- 3/1 TMLR Submission / TIC
- 3/6 CoLLAs (Montreal, CA) 締切 / F2
- 3/8 ICCV (Paris, FR) 締切 / F2
- 3/10? ECML-PKDD 締切
飛行機乗ってからしばらくは、SAM-Calibration の実装見直したり修正したり実験投げたり(ネット繋がるギリギリまで)やった
その後、重田教育財団の月例報告と、Cyberdyne の月例報告書いた
色々ファイル整理してエモい気持ちになったりもした
この数年本当に頑張った、、、
2020年頃までの悪縁を断ち切れたのも良かった
リバネスの研究費申請書いた
(この申請書は ICLR Workshop での原稿に英訳すれば一部使える論理構造がある)
久しぶりに、Research Proposal 書いたので、頭使った
阪大のスパコン利用も通って欲しいな、、
Lost in Translation を途中まで見た、面白い
いつの映画なんだろう、日本のやばいとこが結構前から描かれてたんだなって感じ
今回の日本一週間滞在中にやること
1/27 Ioannis と meeting for TMLR
1/31 木村さんと meeting for ICLR workshop
2/1 NEDO TCP -> NEDO NEP へ 3000万獲得したい
2/3 SAM Calibration for ICLR Workshop w/ ZOZO 木村さん
2/3 OOD vs Calibration for ICLR Workshop w/ 多田くん
帰国したらやること
2/7 Ioannis Group Meeting で 発表 (NeurIPS ちょっとと木村さんとのワーク?)
2/7 Cyberdyne 進捗報告
2/17 ZOZO NeurIPS まとめ
2/23 AISTATS Camera Ready
基本的なデータ解析の teaching をして戦力を増やす
NEDO 終わったら、交通費精算関係を 一色さんにお願いする
1stround の年末のはまだ振り込まれてないので要確認
Mila からの NeurIPS もまだ振り込まれてない
AISTATS も旅程を組まないと
法人登記も、目処立てないと
節税対策も
日本滞在時の宿代もどうにかしたい
CAQ の申請と Study Permit をどうにかしないと
家のリースもどうにかしないと
日本に1ヶ月滞在どうするか
坂口さん北原さんと会えるくらいのタイミング?
今回の一週間滞在でイメージつける
UdeM 冬学期登録確認
→確認済み
T3 が空いたので ImageNet の実験投げなきゃ
NeurIPS2022 まとめをやる
```
1月上旬 TMLR (OOD)
1月中旬 ICML 締め切り (Loss Landscape Project, Hawaii, 7/23-29, 2023)
1月下旬 IJCNN 締め切り (SWA? Damping? Calibration?, Gold Coast, 6/18-23, 2023)
2月上旬 ICLR Workshop 締め切り
2月上旬 SigKDD 締め切り
2月中旬 UAI 締め切り
3月上旬 CoLLAs 締め切り
3月上旬 ECCV 締め切り
3月上旬 ICCV 締め切り (F2 Project, Paris, 10/2-6, 2023)
3月下旬 TMLR (TIC)
4月上旬 ECML/PKDD 締め切り
4月中旬 ICANN 締め切り
[AISTATS, Valencia, 4/25-27]
4月下旬 RecSys 締め切り
5月上旬 CIKM 締め切り
5月中旬 NeurIPS 締め切り
6-8月 インターン
6月中旬 ICONIP 締め切り
8月中旬 WACV 締め切り
9月下旬 ICLR 締め切り
10月中旬 AISTATS 締め切り
11月中旬 CVPR 締め切り
```