Schedule
直近の Schedule
#### 12月
- 12/5 AISTATS Rebuttal 締切
- 12/8 NEDO TCP Non-Confidential Abst
- 12/9 MITANI 最終審査 Online
- 12/XX ZOZO 月例報告,
- 12/15 NEDO TCP 二次審査資料締め切り
- 12/16 1st Round 最終審査
- 12/17 米国大学院生学生会 留学説明会 司会
- 12/17 阪大計算機公募締め切り
- 12/19 or 23? NEDO TCP 二次審査
- 12/31 ZOZO 月例報告, Cyberdyne 月例報告, 重田教育財団月例報告
#### 1月-
- 1/25 NEDO TCP 最終審査資料締め切り
- 1/27(Tentative) ICML (Hawaii, US) 締め切り
- 1/27(Tentative) IJCNN (Goldcoast, Australia) 締め切り
- 2/1 NEDO TCP 最終審査
- 2/5 (Tentative) SigKDD(San Diego, US) 締め切り
一日の流れ
- TODO / 1107 / Update
- 昨日は帰って片付けして、ゆっくりした
- AISTATSに関して、4時に起きて 6時までに提出をやった!ようやく終わった!
- 10時くらいまで寝た
- 少し熱あるのと、頭痛いので家にいることにした
-
3時間くらい昼寝した
- RL Opt の submission x 2 をどうにかした、今回は 1st author ではないので、ある程度手放す
- PPL のフィードバック、、、、
- 玄米買いにいった
- Mila 関係
- 稲益さんとRyan にe-transfer
- 野村さんにメール返した
-
横田先生に返事した
- いつもネガティブな人に朗報。自己肯定感が高まる、朝イチと日中の “意外な習慣” があった。 を読んだ
- ときどき「立ち上がる」こと。米学術誌サイコロジカル・サイエンスには、「立っているほうが思考に良い影響を及ぼし得る」という研究結果が発表されています。脳の情報処理能力を引き上げ、注意力や集中力を高める
- 散歩をするのもいいですよね。精神を安定させる作用がある神経伝達物質「セロトニン」が脳から分泌されて、不安感情が減少し心身が安定します。
- 「小さな習慣」をたくさん増やしていくと自己肯定感が高まる
- 1日の始まりに望むことを口に出したり、決意をメモしたりすると、自己肯定感はぐんぐん高まります。
明日やること
- F2
- 10 crop 関連をやらなきゃかも
- Kilian と Meeting
- OOD のを TMLR の形式にまとめる
- 米国大学院学生会関連
- Zoom Webinar のテスト
- 登壇者に連絡、任意の練習
- 資料の提出を一週間前に
- 当日の欠席に関して、登壇の時間を前倒しする可能性があることにご注意ください
- 阪大のスパコン申請
- 箇条書きで申請書書く
- なんとなく骨子は決まった
- SAM の OOD と Calibration への影響
- WIP
- どこまで巻き込むか、 Ioannis (Supervisor) と Kartik (response 次第 / OOD の専門家)と高木くんと、ほんとは ZOZO の木村さんとかも入れて情報幾何っぽいこともやりたいけどな、、、
- DENSO, 東工大はいつまでも巻き込むの恐縮な気持ちもあるけどどうするのがいいんだろうか
- [頭使わない] NeurIPS の経費精算
- Ryan に色々聞く (今回色々僕が手配したのでこれは頼ってもいいんじゃないかと思う、いつも助けてもらってて恐縮だけど)
- クレカとかの明細集め
- 本会議参加費 (AVION)
- 70USD / day for meals
- 現地交通費など (Lyft x2) / Ryan の分も含む
- ホテル代 / Ryan の分も含む
- 航空券代 (A’s Signature?)
- NeurIPS 参加報告 to Ioannis
- あった人
- コラボレーション
- 面白かったセッション
- ポスター (これは ZOZO の報告でも使う)
TODO
TODO Icebox
Pending
Deadline
年間締め切りスケジュール
```
1月中旬 ICML 締め切り
1月下旬 IJCNN 締め切り
2月上旬 SigKDD 締め切り
2月中旬 UAI 締め切り
3月上旬 CoLLAs 締め切り
3月上旬 ECCV 締め切り
4月上旬 ECML/PKDD 締め切り
4月中旬 ICANN 締め切り
4月下旬 RecSys
5月上旬 ICCV 締め切り
5月上旬 CIKM 締め切り
5月中旬 NeurIPS 締め切り
6-8月 インターン
6月中旬 ICONIP 締め切り
8月中旬 WACV 締め切り
9月下旬 ICLR 締め切り
10月中旬 AISTATS 締め切り
11月中旬 CVPR 締め切り
```