Hiroki Naganuma
Schedule
TODO / 0908 / Update
朝から無駄な時間過ごした
Mila に来て色々整理した
Kilian, Adam, Ioannis と Tiago と二、三時間ミーティングしてた
英語の試験受けた、これは満点いったと思う
直前に rarejob やったりもした
喫緊の課題
AISTATS やばすぎる
直近の締切
10/12 語学試験
これはぶっつけ本番になりそう、時間がない (自分がどうにかしないとダメ)
10/13 AISTATS 締切
これにも労力を割かないと (自分がどうにかしないとダメ、これが最もやばい)
10/14 PPL
Meeting と 深夜に研修がある
今後の動き
論文たち
(WIP)OOD を DistShift -> TMLR に
(WIP)GAN は AISTATS に
(WIP)HMC は来年の AISTATS、来週までにミーティング
(WIP)LinkedIn はPatent が終わってから SIGKDD ? (2月) とかに投げる
TIC も TMLR かな?
OT Empirical +F2 w/ Kilian これは ICML かな?
Damping は IJCNN (1月)
Corruption は ICPR? (1月)
Calibration OOD は SIGKDD ? (2月)
ZOZO は来年の NeurIPS
クラスタが開いてるのが勿体無いので実験を投げる
Damping
藤森くんに ImageNet 関係聞いてみる
TokyoTech Cluster で投げられるか試す?
F2 for OT Domain Adaptation
実装する
投げる
GAN
佐藤くんと ICLR 後に確認
待ち状況
Arrima のファイリングがまだできない(これいつまで待つんや、、、)
IKEA のデリバリーが直近じゃないと設定できない
Amazon で新居に配達するものなど
その他
Paperwork関連
CAQ 関連
CAQ 申請と支払い
TODO の確認とまとめ
ref
File Number が、 CAQ から来た
Arrima で登録
Arrima を進める (なんかの待ちが発生してる)
StudyPermit の申請もそのうちしないと
喫緊の課題
UNCV と WACV の Review 見直し
生活関連
[WIP] CAQ
x/XX Study Permit + Openwork Permit
IceBox
因果推論
スライド
LayerNorm
研究者として海外就活した話a
Footer