Schedule
- 朝
- Predoc3 対策
- RL SWA Meeting
- McGill に移動
- 図書館で、 Calibration x OOD のためのスライド(画像)作った
- 昼
- 辻利でケーキ買いすぎた
- 家帰ってきてから、寝違え防止まくらと、猫背矯正みたいなサポーターが届いた、どっちも良さそう、
- 目がしぱしぱするのが改善された気がする(効果出るの早すぎなので気のせいかな)
- 夜
- タコスが美味しかった
- 家で作業した
- Calibration x OOD の論文仕上げた
- 夏の予定を立てる
- Jazz Festival の 目星をつけた
- ライブの予約をした、 Porter Robinson とか LANY とか楽しみ
- Damping for KFAC
家に着いたらすること
- Cluster を休ませない
- ほんとはやらなきゃなタスク(ただ実装依存)
- TIC に使ったモデルを他の汎化指標で評価
- GAN で他のモデルを評価
- DomainBed Trial 少ないやつを試す (IRM PACS (これは TSUBAME でやる), IRM RotatedMNIST)
Other
NeurIPS 後
- UdeM 学生証
-
JASSO 関連 手続き
- TIC for ICLR!?
- Optimal Transport for DA
- Optimizers for Corruption
ほぼ DONE
6/14 まで手をつけない
- SAM for RL
- Datashift OOD and Calibration
ほぼ Pending
他人にに期待しない
- KFAC for GAN
- Calibration for DL
- BS vs Steps