Hiroki Naganuma
Schedule
朝から、GAN の Staging の話をやってた
ラーメンリベンジした、ツクヨミラーメンは最高だった
買い物を MileEnd でしたり、パンとかタルトを買ったりした
前から行きたかった、レストランでコーヒー飲みながら作業した
夕方帰ってから昼寝して、 Damping の Paper の編集をした
Tasks
絶対今日中に終わらせる
午前
GAN に関して Overleaf を編集する
Introduction
Background
Main
Experimental Results
Appendix (Setting)
Appendix (Hyperparam and Config)
午後
PreDoc2 の過去問解く
LSE の友人と勉強会する(今週中に連絡)
Optimization
MLE
MRF
RNN
できれば今日手をつけたい TODO
ブースター接種 電話 (+1 877-644-4545)、予約したい会場確認を事前にしとく & 前回の接種の時の Code の控えも
PreDoc2 に向けての勉強
現代数理統計学
Deep Learning 本
Representation Learning 勉強会をすすめる
GAN for NeurIPS の実験タスク (Work in Progress)
Mila Cluster
CIFAR10 ConstLR
CIFAR10 ExpLR
CIFAR10 InverseSqrtLR (Mila Cluster で Job 追加)
MNIST ConstLR (Mila Cluster で Job 追加)
MNIST ExpLR
MNIST InverseSqrtLR (次はこれが優先かな)
ABCI
OOD Paper Arxiv に向けての修正
Computational Budget 増やした場合の 変化を見る plot
全体的に英文おかしくないかを見る -> 変なとこ既に見つけた
Appendix の Experimental Settingを細かく修正
Icebox
事務処理
3/15 くらいに応募:計算資源利用関連
阪大の SQUID 簡単に書いて飯塚先生に共有した
TSUBAME GC は4月までに申請書出して、5月中旬の実施を目指す
カナダ国内のタックスリターン関連 -> 4/30 まで、早めに済ませたい (3月頭に UdeM のポスドクの先輩方とやってみることに)
研究
Information Criteria の論文の NeurIPS に向けた修正
これは、英文構成にも投げるので、早めに仕上げなきゃいけない
鈴木先生に相談できるような土台づくり
ICLR のレビューを全部修正する
他の汎化指標との比較? (Demogen 使う?、この辺り労力に対しての成果がさちってる感じがするので優先順位を検討)
BS x Steps の研究プロジェクト Pending になってるやつどうにかする
その他