数学科の新入生へ
— 島田光一郎(Dr. Koichiro Shimada) (@Account_KS_1) December 11, 2021
数学を学ぶとき、いつも周りには
・先にスタートを切っている人
・すごく理解の速い人
がいる。でも、焦ってはいけない。 あなたには、あなたのペースがあるし、早く学んだからといって良いとも限らない。 世界には、12歳くらいで大学に入学するような人もいる。 劣等感を
ほしい。誰もあなたの問題を奪ったりはしないことを。
— 島田光一郎(Dr. Koichiro Shimada) (@Account_KS_1) December 11, 2021
重要なことは、自分の気持ちを大事にしながら数学を続けることである。そして、目先のことではなく、数学の作法を学ぶことが大切である。そして、多くなくていい、いつか来るそのときのために、本当に知っていることを積み上げていくのである。そ
重要なことは、自分の気持ちを大事にしながら数学を続けることである。そして、目先のことではなく、数学の作法を学ぶことが大切である。そして、多くなくていい、いつか来るそのときのために、本当に知っていることを積み上げていくのである