生活
- 朝、ルームメートが落ち込んでたので、味噌汁ちゃんと作ってだしてあげた (味噌汁でカンパイみたいになってしまった)
- Concordiaのドクターの方に教えてもらった Café Reine Garçon に来た、cozyでとてもいい感じだった
- ルームメートと、一緒にヨガした
研究
- 相変わらず、PreDoc2の過去問をやってる途中、ベイズ深層学習がまあまあわかるようになってきた
- Mila のグループミーティングに久々に参加した
- GANの話をちょっとやった
- Damping、特に Levenberg-Marquardt法 のミーティングをした、ライブラリ系の話とか説明したり、実装の話の相談にのった
その他
- 朝から、ストレスかなんかわかんないけど、喉が苦しい => よがやった後は気持ち落ち着いた気がした
- ご飯作りすぎていっぱい食べちゃった、まとめていろいろ切ったり冷蔵庫にタッパで保存した、Nappa/Radishがいっぱいあるので、明日から毎日朝に味噌汁飲む
- テレビ局の人にいろいろ打診
- 産学連携の人が親身になって協力してくれてありがたい
- 食事を一日二食+間食にできてきてる&晩御飯を18時までに食べる
- モントリオール大学院生会みたいなの作りたいな、お医者さんとかポスドクできてる人は Work Permit で RAMQ対象だけど、学生は対象じゃなかったり、いろいろ共通する問題を共有する場が欲しい
- 経費生産関連 (書籍変更・研究費・などなど)をする日をセット(来週末)
- 他のタスク等
明日やること
- GAN のミーティングとスケジューリング
- 相変わらず PreDoc2 の勉強
- そろそろ Wilds の実装をしないと、、、
- ケベックの免許更新(誕生日まで)