Schedule
直近の Schedule
[今月](https://hiroki11x.github.io/posts/diary/2023_03/)
- 3/7 Meeting for TMLR Submission / OOD
- 3/8 ICCV (Paris, FR) 締切 / F2
- 3/11 YouthS 発表
- 3/30 Cyberdyne 成果報告
- 3/31 ECML-PKDD 締切
- 3/31 TMLR Submission / TIC
- 今月締切
- Submission (Research)
- NeurIPS (F2 Metric)
- TMLR (TIC)
- ICRA WS (SWA RL)
- Misc
- IELTS
- PPL 商談・法人化・特許・助成金
一日の流れ
- TODO / 0211 / Update
- 朝早く起きて、目黒のスタバで作業
- paperworks
- 登記関連
- アカデミー会関連
- 昨日の面接のお礼
- J1 関連
- AWS Startup Loft
- Paperworks
- CAQ はうまく行ってそうでよかった、前の plateau の家に書類届くけど
- 関連して IPSJ の書類を送付しないように手続きをした
- 医療関係のブログ更新
- 東京の作業スペース
- 奥村くん引っ越しのための Times 予約
- HP 修正
- 焼肉ランチ
-
AWS Startup Loft
- PodCast 確認
- 論文サーベイ
- 読み物
- PP
- NLP2023 スライド修正
- HP 修正
- 資本金関連
- GPT chat 課金した
-
重田教育財団の、半年の報告書作って提出した
- NLP for LLG
- BS256 まではうまく行く
- Loss が下がってるか?
- うまく言ってるのもあれば、ないのもある (Transformer, GPT0 どっちかがダメとかではない)
- LR の調整の問題な気がする
- TODO
- 作業終わり
- 清水湯までランニング
- 温泉に浸かる
- ご飯食べて電車で帰る
- 家帰ってきてから作業
- なんかやったけど何やったかあんまり覚えてない
- NLP2023 のスライド修正続き
- NLP for LLG
動かしておくべき実験
- LLG
- Must
- v2-ablation-batchsize-wd-1e-4 / 動かしてるけど遅そう
- Optional
- v2-ablation-batchsize-cifar-wd-1e-4
- v2-ablation-seed-cifar-wd-1e-4
- v2-ablation-opt-wd-1e-4
- SAM Calibration
- BS1024 の実験 ref
- A100 GPUx4 が Minimum 必要かも
- Rho の実験 / T3 の reserve 出来なかった実験
- ref これを投げ直す 96H x 4GPU (Nvidia P100) が必要
やらなきゃ行けない実装
- F2 Metric
- SAM Calibration
- OOD
- DomainBed とかで SAM の評価 (T3)
- WILDS で SAM の評価
TODO
TODO Icebox
Deadline
Spread Sheet
年間スケジュール
```
3月上旬 CoLLAs 締め切り
3月上旬 ECCV 締め切り
3月上旬 ICCV 締め切り (F2 Project, Paris, 10/2-6, 2023)
3月下旬 TMLR (TIC)
4月上旬 ECML/PKDD 締め切り
4月中旬 ICANN 締め切り
[AISTATS, Valencia, 4/25-27]
4月下旬 RecSys 締め切り
5月上旬 CIKM 締め切り
5月中旬 NeurIPS 締め切り
6-8月 インターン
6月中旬 ICONIP 締め切り
8月中旬 WACV 締め切り
9月下旬 ICLR 締め切り
10月中旬 AISTATS 締め切り
11月中旬 CVPR 締め切り
```