Schedule
直近の Schedule
[今月](https://hiroki11x.github.io/posts/diary/2023_03/)
- 3/2 Cyberdyne 中間報告
- 3/6 Meeting for TMLR Submission / OOD
- 3/8 ICCV (Paris, FR) 締切 / F2
- 3/11 YouthS 発表
- 3/30 Cyberdyne 成果報告
- 3/31 ECML-PKDD 締切
- 3/31 TMLR Submission / TIC
一日の流れ
- TODO / 0211 / Update
- 昨日は結構色々タスク消化できた、研究あんまり進んでないけど
- Misc
- CAQ
- Bankstatement 出した
- あとは書類出すだけ
- 出した
- AWS Startup Loft に来た
- PPL 関連少し返した
- JASSO 関連書類出した
- Cyberdyne
- VPN 関連
- DGX-1 の Setup
- sudo 権限に関して -> 藤田さんにメッセ
- pyenv+virtualenv で setup した
- データサイエンスっぽいこと
- Meeting
- 今月中にもう少し成果を出さなきゃ行けないしんどい、
-
昼はタイ料理食べた
- AWS Startup Hub に戻った
- パソコン買った
- 直近タスクの優先順位
- 今日締切
- 今月締切
- Submission (Research)
- ECML PKDD (F2 Metric)
- TMLR (TIC)
- ICRA WS (SWA RL)
- Misc
- CUMOT 初回は微妙だった
- なんだか色々思うところはあった
- 日本が沈む理由がよくわかった、、
- 面白い人はいた、お医者さんとか、Bloomberg の人とか
- 帰りが遅くなった
動かしておくべき実験
- LLG
- Must
- v2-ablation-batchsize-wd-1e-4 / 動かしてるけど遅そう
- Optional
- v2-ablation-batchsize-cifar-wd-1e-4
- v2-ablation-seed-cifar-wd-1e-4
- v2-ablation-opt-wd-1e-4
- SAM Calibration
- BS1024 の実験 ref
- A100 GPUx4 が Minimum 必要かも
- Rho の実験 / T3 の reserve 出来なかった実験
- ref これを投げ直す 96H x 4GPU (Nvidia P100) が必要
やらなきゃ行けない実装
- F2 Metric
- SAM Calibration
- OOD
- DomainBed とかで SAM の評価 (T3)
- WILDS で SAM の評価
TODO
TODO Icebox
Deadline
Spread Sheet
年間スケジュール
```
3月上旬 CoLLAs 締め切り
3月上旬 ECCV 締め切り
3月上旬 ICCV 締め切り (F2 Project, Paris, 10/2-6, 2023)
3月下旬 TMLR (TIC)
4月上旬 ECML/PKDD 締め切り
4月中旬 ICANN 締め切り
[AISTATS, Valencia, 4/25-27]
4月下旬 RecSys 締め切り
5月上旬 CIKM 締め切り
5月中旬 NeurIPS 締め切り
6-8月 インターン
6月中旬 ICONIP 締め切り
8月中旬 WACV 締め切り
9月下旬 ICLR 締め切り
10月中旬 AISTATS 締め切り
11月中旬 CVPR 締め切り
```