Hiroki Naganuma
Schedule
TODO / 0908 / Update
Rarejob また Skip してしまった
飯塚先生に連絡
米倉先生に連絡
米国大学院学生会関連
ref
所感
海外 PhD で家族帯同してる人ほとんどいない、、(10人もリストアップできなかった)
MBA とか社費留学とか、経済基盤整ってからやる人多い
女性が留学してて、それに帯同するみたいな男性がほぼいない(MBAとか社費ならいるかも)
やはり CS の給料が高いのもあって、 CS ばっかりな感じがする?
いろんな人に連絡とった
ハイスペ化する「駐妻」たち。外銀、商社、MBA…現地就職でキャリアの断絶防ぐ
OOD for RL の Meeting
Calibration の Meeting
Cyberdine の Multimodal の案件を Overleaf で進めた
夜は Cyberdine の Meeting, 結構自分の研究と違う方向に進めることを期待されてそうでしんどいな、、、、
今後の動き
論文たち
(WIP)OOD を DistShift -> TMLR に
(WIP)GAN は AISTATS に
(WIP)HMC は来年の AISTATS、来週までにミーティング
(WIP)LinkedIn はPatent が終わってから SIGKDD ? (2月) とかに投げる
TIC も TMLR かな?
OT Empirical +F2 w/ Kilian これは ICML かな?
Damping は IJCNN (1月)
Corruption は ICPR? (1月)
Calibration OOD は SIGKDD ? (2月)
ZOZO は来年の NeurIPS
クラスタが開いてるのが勿体無いので実験を投げる
Damping
藤森くんに ImageNet 関係聞いてみる
TokyoTech Cluster で投げられるか試す?
F2 for OT Domain Adaptation
実装する
投げる
GAN
佐藤くんと ICLR 後に確認
待ち状況
Arrima のファイリングがまだできない(これいつまで待つんや、、、)
PPL 関連、(ほぼ終わった)
エックスサーバー申込 2万5千くらい(まだ支払ってない)
お名前.comでドメイン取得 2万5千くらい
Word Press (100年ぶりくらいに触った)を移管したり色々
IKEA のデリバリーが直近じゃないと設定できない
Amazon で新居に配達するものなど
その他
Paperwork関連
CAQ 関連
CAQ 申請と支払い
TODO の確認とまとめ
ref
File Number が、 CAQ から来た
Arrima で登録
Arrima を進める (なんかの待ちが発生してる)
StudyPermit の申請もそのうちしないと
喫緊の課題
UNCV と WACV の Review 見直し
生活関連
10/4 保険解約締め切り
[WIP] CAQ
x/XX Study Permit + Openwork Permit
IceBox
因果推論
スライド
LayerNorm
研究者として海外就活した話a